どうもうつむきちゃんです!
まず前回の記事を読んでからの方がより状況を分かってもらえると思うのでこちらをどうぞ。

今回はこの続きのおはなしだ。
6月10日木曜日 今週中は休むと伝える
「今週中はお休みさせてください。明日病院の予約取れたので週末に相談のお時間ください。」
またLINE連絡で非常識だとは思ったが無断欠勤フェードアウトよりマシ。
自分のできる最大の誠意。
そしてしっかり伝えようと思えているということは、辞めるつもりはないんだと自覚した。
こんにちわ。
本日もお休みさせて頂いてます。
昨日はよく眠れた🙆♀️
午前中に起きれた🙆♀️
体の痛みあり🙅♀️
気分の落ち込みあり🙅♀️でもあんまり深く考えず落ち着いた瞬間は出来ることしてます。
— うつむきちゃん😉💚 (@utsumukichan) June 10, 2021
6月11日金曜日 今までの治療が無駄だったと告げられる
メンクリの予約を前倒ししてもらい急遽受診。
「こんなにカードの表裏が突然ひっくり返ることはなかなかない。」
「今までの薬がまるで効いてなかったとしか考えられない。」
治療の【振り出しに戻る】宣言をくらった。
わたし自身の見解はある。
薬は効いていた。
ただ外部要因のストレスが度重なった。
そのことは主治医にもその都度説明していた。
この先生はあまりそこを重点的に聞いてくれていないように感じる。
つまり薬が効いているか効いていないかしかみていない。
セカンドオピニオンも考えるべきなのか。
レクサプロからサインバルタに変更
体の痛みがはじめて出たので
抗うつ薬をレクサプロからサインバルタに変更していくことになった。
ただいきなり変えるのではなくてスライド方式。
レクサプロを少しずつ減らし、サインバルタを少しずつ増やしていくことに。
鍼灸受診
そのあと飛び込みで鍼灸院へ。
いつも針を入れる時に痛みを感じないけど、今日は痛い箇所が多かった。
体の痛みに対して、
「発熱しようとしてるのに体力がなくて熱を出せず、体の痛みだけ出る人もいる」
と教えてくれた。とにかく痛いときは安静にと鍼灸の先生はいつも優しい。
今日は🐰の手術日だったけど
正常な判断が出来そうもないから経過観察。それからメンクリと鍼灸。
お薬が増えました。
振り出しに戻るです。
話の流れで出た【解雇】の二文字。そんなこと言われたって先のことはわからんよ🤷♀️
働けるなら働くし、無理なら無理なりに生きていこう😊— うつむきちゃん😉💚 (@utsumukichan) June 11, 2021
6月12日土曜日 もう1週間休ませてください!
おはよう☀
新しいお薬目立った副作用なし
眠気はすごい
やっと起き上がれそう【本日のミッション】
荒ぶれた部屋を整えるみんなも良き土曜日を😊
— うつむきちゃん😉💚 (@utsumukichan) June 12, 2021
はじめて店長にうつ病だと伝えた。
パワハラ系ではないが、メンタル弱い人を見下してる感がある。
自覚がないADHD気質な上司。
正直どう思われったっていいや。
解雇の文字が出たらそれはその時で考えよう。
「うつ病です。もう1週間お休みさせて欲しいです。」
話は割とすぐにまとまった。
体調が戻らない訳には仕事は出来ないんだからしっかり休んでくださいと。
週末に上司から連絡してくれることになった。
こちらから連絡入れるのしんどいからありがたい。
ということで、うつむきちゃんは1週間休養することになった。
つづく。