\スポンサーリンク/
Good Notes5でつくるマンスリーペーパー
iPad手帳を再開させて、バレットジャーナルをすることも考えたのですが、続けられる気がしない。でも思い出や記録を残したいと思い、1ヶ月のことを1ページにまとめることにしました。
月刊うつむきちゃん新聞2023年1月号

さて、最初の1ページ。
わたくしごとで大変恐縮ですが、彼氏ができました!!!
元旦からのお付き合いということもあり、彼との思い出も含めて1ヶ月にあった出来事をマンスリーペーパーにまとめました。
1月の主な出来事
- すきぴとのお付き合いスタート
- クリスマス出来なかった分のプレゼント交換
- 私のうさぎ展
- マカロニの穴展
- 保護うさぎさんに会いに行く
今回はGood Notes5に写真を取り込み、ペンでイラストやフレームを描いて、文章はテキスト入力を使っています。余白があるときは文章も手書きにするとかわいいと思います。
今月の配色

Pinterestで『配色』のキーワード検索で好きな配色を探して、5色ピックアップ。Good Notes5のペンのプリセットに登録して使っています。これだけでもページの統一感が生まれるのでおすすめです。
1回に使う色を5色絞っておくと統一感アップ
今月の購入記録

1ヶ月の購入品記録もつくってみました。
Canvaのフレーム機能で画像一覧のページまでを作成しPDFで保存します。それをGood Notes5で取り込み文字を書き足しました。
購入したものが1ページにまとめられているのであとで見返すのも楽しいです。
浪費の予防にもなりそう?
また来月の月刊うつむきちゃん新聞もお楽しみに!
\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/