モノと暮らす

集中力が続く!ポモドーロテクニックを取り入れてみた

ポモドーロテクニックアイキャッチ画像

ポモドーロ・テクニックをさらりと解説

ポモドーロ・テクニックは短時間の集中作業を繰り返し行う時間術。仕事はもちろん勉強や家事にも使えます。ポモドーロってパスタでよく聞く名前ですよね。語源はトマトのキッチンタイマーから来ているみたいです。

基本的にはこのような時間割で作業をしていきます。

  1. 25分行動(←1ポモドーロ)
  2. 5分休憩
  3. 25分行動
  4. 5分休憩
  5. 25分行動
  6. 5分休憩
  7. 25分行動
  8. 30分休憩

4ポモドーロで長い休憩に入って①に戻り、これを繰り返します。

自分にあった設定時間を見つける

◯分行動して、◯分休憩というのはこれまでもやってきたのですが、設定が長すぎたのか「休憩まだかな」と集中力途中で切れていました。

25分行動して5分休憩する

これがわたしのリズムに相性ぴったりでした。

集中力が切れてしまう前に休憩に入る

読者
読者
25分だと短くて途切れ途切れになるのでは?

わたしもはじめるまではそう思っていました。確かに短いです。あっという間にアラームがなります。

「まだ進められるのに」この状態で休憩に入るのがポイントのようです。

たった5分の休憩でもリフレッシュできる

休憩も5分なのであっという間ですが、目を閉じたり、水分補給したり、トイレに行ったり、ストレッチをしたり意外にあれこれ出来てリフレッシュ出来ます。

もしも休憩が足りないと感じても25分すればまた休憩なので、作業に戻るのが億劫にはなりにくいです。

そして「まだ進められるのに」の状態で休憩に入っているためか次の作業に戻りやすいのです。

マルチタスクには向いていない

取り掛かるタスクをあらかじめ決めてそのタスクに集中します。
長い休憩までの4ポモドーロ(2時間)は初めに設定したタスクが完了するまで別のタスクを入れないようにしています。

家事や用事などで作業時間が途切れてしまう時はあらかじめ1ポモドーロで終わる短時間で出来る作業を取りれたり工夫しています。

ポモドーロ・テクニック向けタイマーアプリ

取り入れはじめた頃はSiriに向かって「25分後タイマー」「5分後タイマー」とお願いしていましたが、ポモドーロテクニック専用アプリがいくつかあることを知り、早速ダウンロードしました。

Focus

Focus - 仕事効率化タイマー

Focus – 仕事効率化タイマー

Masterbuilders無料posted withアプリーチ

  • 1ポモドーロ(セッション)の時間
  • 短い休憩の時間
  • 長い休憩の時間
  • 長い休憩まで何ポモドーロ(セッション)繰り返すか

4つそれぞれ設定可能で自分にあった時間に設定できます!

有料プランはタスク管理やアクティビティを確認できます。 月額¥550(3日間のトライアル付き)と年間¥4200(7日間のトライアル付き)から選択。
うーん、ちょっと高めですね。

バレットジャーナルでポモドーロ・テクニックログをつける

わたしは無料プランでアラームだけ利用して、バレットジャーナルにポモドーロ・テクニックログをつけています。

mineさん(@mine_notebook)がシェアした投稿


作業カテゴリーごとに色を決めて、何にどのくらい時間をかけているか可視化しています。隙間時間で作業したものは記録していないので、作業時間はポモドーロ・テクニック使用中のものに限られています。 ちなみに色分けはこんな感じです。

  • ピンク・バレットジャーナルサイト【Hello! My Bullet Journal】関連
  • グレー・雑記ブログ【Life is mine】関連
  • ブルー・整理収納サービス関連
  • イエロー・それ以外で3つに繋がるようなプライベートなこと
    (読書・手帳を書く・整理収納などインプットが中心)

試行錯誤しながらブログ書いています。よかったらまた見に来てくださいね!
以上、mineでした!