こんにちは、mineです。
シュウカンエッセンシャルについてはこちらの記事からどうぞ
▷シュウカンエッセンシャルー集中して行動するわたしのテーマ52−
辞めたいを行動できない自分
「仕事を辞めたい」
そう言い始めて何年も経ちます。
昨年は開業したい!と勉強して年末には退職する予定でしたが、結果的に行動出来ず今に至ります。
今年のはじめには雑貨店の店長に募集するも採用されず、また退職しそびれる始末。
モチベーションは下がるばかり。
なぜ仕事を辞めたいのか
ここには書かないけれど、明確な理由はいくつもあります。
それは誰かにとってみれば「そんなこと」ということかも知れません。
けれど少なくとも数年間、悩んで疲弊していく日々でした。
働く目的とお金よりも大切なこと
・シングルマザーとして娘を成人させること
・キスマイやディズニーリゾートなど趣味を楽しむため
これまでもこの2つの目的のために、職場の環境や仕事内容に疑問を抱いていても、楽しむためにはお金が必要!と、ただそれだけが原動力になっていました。
しかし、先週までの▷17週〜20週合併号『超キスマイゲッカンエッセンシャル』の最中異変が起きました。
一番楽しくてモチベーションが回復する期間であるはずなのに、何度か心も体も重くて動けなくなり出勤出来ないかも知れないと思うことがありました。
「別に休んでもいい、早退したっていい」と深呼吸して自分を落ち着かせ、休むまでには至らなかったのですが、何度も続きいよいよまずいと思い始めました。
収入がなくなってもいいから、ちょっと休みたい…
背中を押してもらった母の行動
キスマイ月間の最終イベントである福岡でのライブが終わったあとのこと。母が秋頃に退職するという話をしてきました。
母は名古屋のライブから福岡のライブまでの2週間、14連勤だったそうで無理がある勤務体系が続き不眠になり体が限界ということで転職ではなく退職を選びました。
「わたしみたいな誰でもできるアルバイトとは違うのに、キャリアを捨てちゃえるの?」と驚きを隠せないと同時に、羨ましさと決断できずにいる自分が情けなくて悲しかったです。
辞めたいを辞めるに変えて行動する
このままが続くことが良いわけがない、絶対わたしも行動に起こす!
そこからは退職を決めるまではとても早かったです。
この1週間気持ちが変わらなければ週末、店長のみに伝える。
ただしその間は誰にも相談しないこと。
引き止められて揺らいだり、打開案を提示されて辞めるという軸がぶれることを防ぐためです。
次の仕事を探すとか、無職になった場合どうやって暮らしていくとか、そういうのは一切考えないことにしました。
辞めるか辞めないのかの2択だけを考える1週間でした。
ということで、7月より無職になります。