\スポンサーリンク/
うつむきちゃん
こんにちわ、うつむきちゃんです。
タオルを白で統一してホテルライクな生活に近づきたい!
そんな風に思い始めたのが2年半前。
あわせて読みたい

タオルを白で統一したいこんにちは、mineです。
今日は我が家のタオル事情を少しばかり。
モノに対して無関心だった頃にどこからともなく集ま...
我が家のタオルの定数と買い替え時期を書いてみたいと思います。
タオルはニトリで
我が家のタオルはすべてニトリ。
無印良品も良いけどちょっとお高い。
ニトリの中でもシェリーというシリーズがタオルの中で最安です。
シェリーサイズ展開と価格
- ウォッシュタオル
149円 - フェイスタオル
299円 - スリムバスタオル
499円 - バスタオル
799円 - 大判バスタオル
999円
カラーバリエーションも11色もありますが我が家は白一択です。
綿100%でお手頃価格なのにふわふわです。
我が家はフェイスタオルとバスタオルをそれぞれ半年〜1年のペースで買い替えしています。
バスタオルの定数

今回バスタオルを4枚新調しました。
夏場は洗濯が乾くのも早いので2人で4枚。
年末にもう2枚買い足します。
定数は4枚から6枚で定着しています。
購入年月をタグに記入して買い替えスパンを把握

画像のようにタグに購入年月を記入して買い替えタグのスパンを把握できるようにしてます。
今のところ1年で買い替え時期をむかえています。
古くなったタオルはうさぎさん用

バスタオルの役目を終えたタオルにはうさぎマークを書き足してうさぎさん用にしています。

わたしと娘の匂いが染み付いたシーツやタオルが大好きなルナ♀。
ルナのことが大好きなクー♂。
タオルを敷けばそこが2匹の定位置です。
敷くだけではなくゲージにかけてエアコンの風避けに使ったり、ゲージ掃除用として使ったりもします。
フェイスタオルの定数
フェイスタオルは来月新調する予定なのでリライトをお楽しみに。
うつむきちゃん
それではまた、うつむきちゃんでした。
\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/